すてきな画像をありがとう、源ちゃん。
はまりすぎてます。
『
星野の部屋』
そして「ホニャララ」。
やっぱり前作超えするようですね。
SAKEROCKがポピュラーになっていくのか??
それはどうかわかんないけど、いいねって言ってもらいたいよね。
そうそう、PCにも「ホニャララ」を入れとこうと思ってしたら、
ジャンルに(ポップ)って出てきたんだよね。
今までのアルバムはロックとかオルタナティブって出てきてたのに。
何でだろ〜?と思ってたら、
このインタビュー記事を読んで納得。
ちゃんと反映されてるのね〜。
あ、これいいインタビューだな。と思ったので是非読んでみてください。
何がいいと感じたのかは上手く言えないんだけど、
とにかく読んでみて。
記事のなかの写真もいいかんじで好きだな。
生活になじむSAKEROCKの音楽。
1stの時からそれは変わってないのかな〜と、ちょっと嬉しくなりました。
LIFE CICLE.
一人で何か地味〜に生活してるその背景にSAKEROCKはいつも流れてます。
落ち着くなぁ〜。
今日はなんか感傷的です。